スタジオレコードとは
岐阜と名古屋を拠点とし、店舗・美術館の内装タイルや什器の製作から、教室・アートイベントの企画運営までを行う工房です。
音楽や文学が好きで、美術も大好きで、そんな思いから、
「美術が音楽のようにもっと身近になれば」と、日々 工房運営を行なっております。
2000年 JR岐阜駅の駅ビル(アクティブG)にオープンしたスタジオレコード(岐阜)には、
本格的な陶芸と木工のファクトリー、教室、そしてショップがあります。
また名古屋市東区の橦木町アトリエは古民家長屋を改装した陶芸教室です。
その他には制作専用工房として岐阜県内と名古屋市内にそれぞれ陶芸スタジオがあり、 タイルや器などを製作しております。
開講する教室の講師は皆作家として活動し、ギャラリーやショップで完売する人気作家や国内の美術館やギャラリーはもとよりヨーロッパやアメリカ、アジアの各国で個展やグループ展を開催する作家も複数在籍し、いくつかの賞を受賞しています。
このサイトでは教室やアートイベントのことを中心に、工房としての活動や所属講師の展覧会情報も掲載します。
岐阜駅のお店は稀に制作などの都合で閉まっていることがありますが(奥のファクトリーで作業していたりなどで)、
岐阜にお越しの際にはショップにもお気軽にお立ち寄り下さい。
スタジオレコードは2021年、世界4大陶磁器コンペティションといわれる国際陶磁器展美濃のデザイン部門で銀賞 / 中小企業庁長官賞(ファクトリーデザイン分野 第2位)を受賞しました。
2023年2月- 5月にはモザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)にて『スタジオレコード展 - タイルのまちをあるいてみた -』が開催され、会期中に2万人の来館がありました。
スタジオレコード合同会社
studio record, Ltd.