NEWS

夏休みキッズ講座のご案内一覧に戻る

今年も陶器と木工、2種類の講座を開講します。
陶器は『カラフル粘土の鳥さんフォトフレーム』、木工は『やまざくらの木の時計を作ろう』です!
作って、学んで、飾れる作品作りを是非この機会にご体験ください。

●陶器
カラフル粘土の鳥さんフォトフレーム作り
立体的なちぎり絵のようで、その質感や存在感は驚くほどアーティスティック!

陶器に色をつける方法は釉薬、色化粧、下絵具や上絵具...とさまざまです。
土の中に顔料を練り込んで作るカラー粘土もそのひとつ。
スタジオレコードのカラー粘土はより柔らかい質感をだせるよう独自に調合したオリジナルのカラー粘土です!
土そのものに色が着いているので、細かい羽の雰囲気を手軽に表現することができます!

IMG_9533-1.jpg

7月31日(日)8月1日(月)

①10:00〜12:00(午前クラス)
②13:30〜15:30(午後クラス)※各定員12名(要予約)

対象年齢:年長〜小学6年生まで(未就学児のお子様の場合は保護者のお付き添いをお願い致します)
費用:2,900円(税込み/材料費・焼成費含む)
作品引替え予定日:約3週間後
講師:高山 愛(愛知県立芸術大学卒/子ども陶芸造形教室 担当講師)
場所:スタジオレコード
持ち物:エプロンまたは汚れても良い服装、タオル、飲み物(水分補給用です)

●木工
やまざくらの木の時計を作ろう
岐阜のやまざくらで作る木の時計。針もホオ、カエデ、くるみ等の木を使い自分で作ってみよう!

DSC_1230-1.jpg

8月10日(水)8月11日(木・祝)
①10:00〜12:00(午前クラス)
②13:30〜15:30(午後クラス)※各定員10名(要予約)
※8/10(水)午後クラスと 11日(木)午前クラスは残席わずかです

対象年齢:年長〜中学3年生まで(未就学児のお子様の場合は保護者のお付き添いをお願い致します)
費用:3,200円(税込み/材料費含む)
講師:長岡 かや(岐阜県森林文化アカデミー卒/木工講座 担当講師)
場所:スタジオレコード
持ち物:エプロンまたは汚れても良い服装、タオル、飲み物(水分補給用です)

※注意事項
・陶器のフォトフレームはお預かりして焼成するため、仕上がりは3週間程かかります。
・要予約。
・当日のキャンセルはキャンセル料(1,500円(材料費等))が必要となりますので、予めご了承ください。
・アクティブG駐車場と岐阜市駅西駐車場のみ1時間180円でご利用頂ける割引サービスがあります。 (上限3時間まで)

☆お申込み・お問い合わせ☆
お電話、教室窓口またはお申し込みフォームからお申し込み下さい。
TEL   058−265−9404*講座や作業等でお電話が繋がりにくいことがあると思いますが予めご了承下さい。

お申込み/お問い合わせフォーム

こちらのイベントは終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。

モザイクタイルミュージアム 企画展