NEWS

募集開始!アンティーク・チェアの座面張り替えワークショップ一覧に戻る

GIFUクラフトフェア2022
[アンティーク・チェアの座面張り替えワークショップ]
10月9日、10日に開催!

chair-B-hp.jpg

概要:『アンティーク・チェアの座面張り替えワークショップ』体験時間:2時間30分~3時間)
日本やアメリカで作られたアンティークの椅子に簡単なリペアを施し、座面や背もたれを張り替えます。
張り替え生地はファブリックや合成レザーなど27種類の中からお好きな物をその場で選んでいただけます。

指導は1級椅子張り技能士(国家資格)
シンプルな四角い木製スツールからイームズデザインのハーマンミラー社製ヴィンテージチェアまで20数脚。

開催日: 10/9(日),10(月)

開催時間: 10:00~、14:30~(各2時間30分〜3時間)
会場: JR岐阜駅 アクティブG3階 ウッドファクトリー

スクリーンショット 2022-09-15 7.54.45.png

【受講費】2,500円(税込)
【材料費・椅子代】5,700円〜57,000円(税込) / 1脚(椅子の種類により変わります)
※1.当日選択できる基本的な張り地(ファブリック:7タイプ8色、合成レザー7タイプ19色)は「材料費・椅子代」に含まれます。
※2.事前オーダーでさらに「ファブリック:6タイプ44色、合成レザー:1タイプ11色」から張り地を選択することもできます(有料オプション)。
【対象】中学生以上 定員:各回6名 (事前予約・当日受付)

イスは当日お持ち帰りいただけます。発送をご希望の方はご相談ください。

P1001274-1hp.jpg

antique-chair-hp.jpg

イスは全て名古屋の人気アンティークショップ STORE IN FACTORY から。
hermanmiller001s.jpg

J:ハーマンミラー/イームズDCMの張替えには時間がかかり時間内にできない可能性もありますので
受講日や受講時間帯については一度ご相談ください。

---------------------------------------------

leather-sample-free002.jpg
モケット-020.jpg
張り地は無料タイプ全27種、有料オプション全47種

harikae-mihon1.jpg

antiqueP1001139s.jpg


講師:山浦吉承 / 1級椅子張り技能士( 金沢美術工芸大学 工業デザイン専攻卒業
大塚製薬(株)家事事業部デザイナーとして勤務後、富山県の工房にて家具職人として家具などを制作。現在、有限会社オーツーファニュチャー勤務。

モザイクタイルミュージアム 企画展