木工講座(定期)
※木工講座は2022年4月〜暫く休講致します。
スプーンやお皿、カッティングボード、バターナイフ、箸、レードルなどが作れます。
もちろん時間をかければ椅子やテーブルを作ることも出来ます。
[料金]
○入会金(スタジオレコード全教室共通) 一般 4,400円/ 学生 0円
○受講料 4,800円(税込み) / 月
○材料費 例) スプーン 300-500円,カッティングボードや皿 1,000円程度
○道具代 小刀や丸ノミ、糸ノコ刃などをお持ちでない方は、その都度実費購入いただいてます。
例)小刀とサンドペーパー(組)のセット 3,850円(税込み)
カンナ、電動彫刻刀、平ノミ、曲がり丸刀などは無料貸し出ししています。
●本格的な家具などを制作されたい方は「木工機械実習(定期講座受講生対象)」を受講いただくと、
施設内の機械の多くをご自身でご使用していただくことができます。
ーーー実習後ご使用いただける機械類(・横切り盤、バンドソウ小型、バンドソウ大型、木工旋盤、木工ろくろ、大型ボール盤、ビスケット・ジョイントカッター、エグリカッターなど)機械類の使用には年間利用の場合、講座1回あたり224円(税抜き)の使用料が別途かかります。
[開講日時]
毎月第1・3の水・日曜日 10:30ー12:30/ 14:00−16:00(2H)
振替 毎月1回、各開講時間へ振替受講ができます。
場所 スタジオレコード
持ち物 タオル・エプロンまたは汚れても良い服装
講師プロフィール
アクセス・駐車場
お申し込み・お問い合わせ
教室またはショップにて直接 お申込み、お問い合せ頂くか、お電話および各カテゴリーのフォームにて承っております。お気軽にお問い合わせください。
tel 058−265−9404(窯詰め作業などのため、繋がり難いことがあると思いますが予めご了承下さい)
フォトギャラリーの画像は制作の様子と生徒作品です。
facebook, instagramにも生徒作品をアップしておりますのでご覧ください。